姿勢美は足(Foot)から

上り坂を手をつないで歩く親子がいました。

2歳ぐらいの男の子とそのお父さん。

ちょうど視線の先には足元が。

2歳なのに脚がものすごく内また!

ん~っと、隣のお父さんを見るとお父さんも ものすごく内また(≧◇≦)

歩き始めた時にマネをするのは親やまわりの大人の歩き方です。

歩き方や、脚の形、姿勢を決めるのは足(Foot)です。

さらに、体型や体調までも決めてしまう。

やはりなんでも土台は大切ですね。

目次

足裏3点を意識して

若い時は内またがかわいい!と思ったかも。それは10代まで。

今もまだ内またの癖が抜けない人は40代になると膝の痛みが出たり、股関節の痛みも出てくるかも。

体の一番下にある「足」が土台って当たり前のようですが、普段「足」を意識していますか?

体全体に比べたら「足」って小さな面積ですよね。

体全体を100%とすると たった2%

立った時にはその2%に全体重がのっています。

つま先の方に体重がいきやすい人、かかとに体重がのりやすい人、片足に重心がのる人は、2%のうちのさらに一部に全体重がのってきます。

その部分の負担ってすごい。痛みが出たり疲れるのは当たり前。ヒールをはくとつま先立ちでずっと歩いているようなもの。一日ヒールで歩いたらふくらはぎはガチガチ。筋トレした後のよう。

かかとに体重が乗る人は、猫背になったり 胃の不調が出たりします。

片足に体重が乗る人は、股関節や腰に痛みがでます。体がゆがんできます。

小指側に体重が乗る人は、膝が痛くなったり、座骨神経痛になりやすかったり、腸の不調がでたりします。

5本の指も使いましょう!

指が浮いてしまう人は、モモが太くなります!

モモを細くしたいと筋トレする前に足の指を意識しましょう。(モモを細くするなら、歩き方の癖とリンパケアをお勧めしています)

足の指先がそってしまって、指の付け根辺りで歩いている人は、モモが太くなるだけでなく、足の裏にマメや魚の目ができたり、外反母趾になりやすくなります。

足の太さも足裏をキレイにするのも自分の癖次第!

足の裏、足の指を正しく使って、立つ、歩く、を意識してみましょう。

フットケアを習慣に!

フットケア後の足はつやつやで白くなります

(After側の足をチェック!)

毎日5分のフットケアで

体、脚が軽い!歩いても疲れにくい!脚がつやつやになる!脚がまっすぐ美脚になってくる!浮腫まなくなる!

私の実感。生徒さんの感想です。

私は朝起きて、主人を送り出してからフットケアをしてウォーキングすることを習慣にしています。

今は習慣になっていますが、以前は、たまに忘れて歩き出すと、膝や股関節に違和感を感じて「あっ、フットケア忘れてた」と家に戻ってフットケアをしてました。

体がスッキリ、キレイになれる、毎日のちょっとした習慣を身につけましょう。レッスンでは必ず、最初にフットケアをします。


子供がハイハイからつかまり立ちをして

一人で歩くようになる時

親は「立った!」「歩いた!」というだけでうれしい。

内まただから直さなくちゃなんて思いません。

まず、親が内まただということに気づいていません。

そのまま「歩き方」「足の動かし方」を学ぶ機会がなければ、ずっと親と同じ歩き方をし、同じような脚の形になります。

姿勢美講座受講生の方からメッセージをいただきました。

「自分の癖を見直すいい機会になりました」

 歩きの美しい姿勢美人を目指すならこちら